実施概要
試験日 | 2022年6月5日(日) |
---|---|
申込開始日 | 2022年4月15日(金) |
受験料 | 無料招待 |
開始時間 | 午前9時開始予定 (ただし、試験会場によって異なる場合がございますので、各会場にご確認ください) |
出題範囲 | 小学1~6年生 / 各学年1学期までの教科書の内容+応用力を試す問題 |
試験形式 | マークシート形式(1・2年生は記述式となります) |
返却資料 |
①君だけの診断レポート(全国順位、都道府県別順位、偏差値、領域別成績、講評、解答解説、テスト結果分析) ※受験いただいた塾、会場で返却いたします。 ※小学6年生は、志望校判定も行います。 |
対策授業 | 希望者には、試験実施前に「対策授業」を行います。詳しくは、受講希望校舎にお問い合わせください。 |
見直し勉強指導 | 希望者には、試験実施後に見直し勉強指導を行います。詳しくは、受講希望校舎にお問い合わせください。 |
当日の試験時間・試験教科
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 150点 (30分) |
150点 (30分) |
なし | なし | 300点 |
2年生 | 150点 (30分) |
150点 (30分) |
なし | なし | 300点 |
3年生 | 150点 (35分) |
150点 (35分) |
なし | なし | 300点 |
4年生 | 150点 (40分) |
150点 (40分) |
100点 (20分) |
100点 (20分) |
500点 |
5年生 | 150点 (50分) |
150点 (40分) |
100点 (25分) |
100点 (25分) |
500点 |
6年生 | 150点 (50分) |
150点 (40分) |
100点 (25分) |
100点 (25分) |
500点 |
1年生は配点の70%、2・3年生は60%、4・5・6年生は55%が平均点となるよう、試験問題を作成しています。
受験校選択
本庄校 | 〒367-0042 埼玉県本庄市けや木1-1-16 ▶▶▶お申し込みはこちら |
---|---|
鳩ケ谷校 | 〒334-0003 埼玉県川口市坂下町1丁目2-10第5AKハイム1F ▶▶▶お申し込みはこちら |
東大宮本部校 | 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-32-10 6階 ▶▶▶お申し込みはこちら |
栗橋伊坂校 | 〒349-1126 埼玉県久喜市伊坂北1-4-5 ▶▶▶お申し込みはこちら |
白岡校 | 〒349-0218 埼玉県白岡市白岡1205-2 ▶▶▶お申し込みはこちら |
戸田下前校 | 〒335-0016 埼玉県戸田市下前1丁目1-11アヴェニール戸田B棟1F ▶▶▶お申し込みはこちら |
加須校 | 〒347-0055 加須市中央1-1-15 加須マイン3F ▶▶▶お申し込みはこちら |
川口東本郷校 | 〒334-0064 埼玉県川口市蓮沼302-3 小林ビル ▶▶▶お申し込みはこちら |
川口元郷校 | 〒332-0011 埼玉県川口市元郷1丁目4-2 ▶▶▶お申し込みはこちら |
北本校 | 〒364-0031 埼玉県北本市中央2丁目91-1 ▶▶▶お申し込みはこちら |