進学塾サイン・ワン 鴻巣校
新着記事一覧
- 2021/01/23:☆私立入試本番☆
- 2021/01/16:☆初の大学入学共通テスト☆
- 2021/01/09:☆公立プレ入試☆
- 2021/01/05:☆新年を迎えて☆
- 2020/12/19:☆冬期講習会☆
- 2020/12/12:☆最難関公立突破講座START☆
校舎の新着情報
☆私立入試本番☆
≪1月23日(土)≫
皆さん、こんにちは。
埼玉県内の私立高校入試が1月22日(金)から実施されています。
今までの過去問研究の成果を発揮する時です。
入試本番は、今までのどの模試とも異なる緊張感がありますね。
特に今年は「マスク着用の義務」など、特別な状況下で実施されます。
鴻巣校の中3生、最難関公立突破講座の受講生に以下の3点をお伝えしました。
◇テスト直前期も普段通りの生活をすること
◇慎重に解きすぎないこと
◇私立入試が終わったら、すぐに次の目標に向けて勉強すること
私が常に使用しているお気に入りのマスクです。
お守り&予備として、鴻巣校の中3生へ1枚ずつプレゼントしました。
受験生が普段通りの力を発揮できるよう願っています。
絶対合格!桜咲かそう!
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
☆初の大学入学共通テスト☆
≪1月16日(土)≫
皆さん、こんにちは。
本日、初の「大学入学共通テスト」が実施されました。
いよいよ受験シーズン到来です。
大学入試の大改革ということで、ニュースでも大きく取り上げられています。
コロナ禍の中で、初の共通テスト実施。
受験生のリアルな声が印象的でした。
「発揮できたのは本来の半分くらいの力。マスクで集中しづらかった」
「暗記だけでは足りないと感じた」
「演習を重ねてきたので焦らなかった」
「模試も全て自宅受験になり、会場での受験は初めてだったので空気感が違って緊張した」
(全て産経新聞の記事から引用)
埼玉県の私立高校入試も来週金曜日から解禁となります。
・試験当日までの過ごし方/準備
・本番での注意点
を中3生へ本日の授業内で伝達しました。
全ての受験生が合格することは難しい。
ただ、全ての受験生に悔いのないよう実力を発揮してほしい。
そのための準備をしっかり実施してほしいと願っています。
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
☆公立プレ入試☆
≪1月9日(土)≫
皆さん、こんにちは。
1都3県に緊急事態宣言が発令されましたね。
受験直前の生徒たちにとって不安は増すばかりです…。
本日、感染防止対策を徹底した上で、中3生の「公立プレ入試」を実施しました。
【時間割】
12:50-13:00 諸注意
13:00-13:50 国語
14:00-14:10 志望校記入
14:10-15:00 数学
15:10-16:00 社会
16:10-17:00 理科
17:10-18:00 英語
・試験科目の順番
・制服着用
・問題構成や難易度
・緊張感
以上を公立入試本番と同様に設定して実施いたしました。
・数学と英語の学校選択問題
・休校期間中の出題範囲削減
これらにも対応している実力判定模試です。
「公立プレ入試」の結果を踏まえ、最終面談を実施いたします。
納得のいく進路決定に向けて、最後まで全力でサポートいたします。
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
☆新年を迎えて☆
≪1月5日(火)≫
皆さん、こんにちは。
2021年も宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルスの恐怖に怯え続けた2020年前半…
そのウイルスとどのように共存するか考えた2020年後半…
2021年はどんな年になるのでしょうか…
地域を限定した緊急事態宣言も今週末に発出される予定です。
やはり現在の状況を鑑みると、期待よりも不安が強い。
これが正直な思いです。
ただ、お預かりしているお子様の学習環境は絶対に整えなければならない。
その年代で学ぶべき知識や考え方はたくさんあるはず。
勉強がうまくいかないことをコロナのせいにはできない。
保護者の方や生徒のみなさんの不安を解消したり、寄り添える存在でありたい。
新年を迎えて、厳しい状況だからこそ、こんな思いを抱きました。
私立過去問の質問対応
中3上位クラス英語の授業
中3標準クラス数学の授業
高校生になってからのアドバイス
私立入試まであと17日となりました。
健康に十分注意して、最後の追い込みをかけましょう!
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
☆冬期講習会☆
≪12月19日(土)≫
皆さん、こんにちは。
全国の新規感染者数は、更に増加していますね。
東京都では、700人、800人といった報道があります。
空気が乾燥してウイルスにとっては好都合…
一気に寒くなったことで体力や免疫力の低下…
季節性インフルエンザの猛威も警戒…
年末年始の人の移動…
状況が悪化する要素しかありませんね。
恐怖さえ感じますが、普段の生活の中で対策を徹底するしかありません。
十分な睡眠
栄養のある食事
体温管理
湿度管理
ウイルス感染予防
少しでも異変を感じたら、絶対に無理をしないことが大切ですね。
さて、進学塾サイン・ワン鴻巣校では、冬期講習会の時期となりました。
塾をお考えの方は、各学年の授業日程をご確認ください。
【小6コース】
科目 国語・算数・英語
授業数 50分×3科目×4日間
日程 12月28日、29日、1月4日、5日
時間 15:30~18:20
【中1コース】
科目 数学・英語
授業数 50分×2科目×8コマ
日程 12月21日、23日、26日~29日、1月4日、5日
時間 19:30~21:20
【中2コース】
科目 数学・英語
授業数 50分×2科目×8コマ
日程 12月22日、24日、26日~29日、1月4日、5日
時間 19:30~21:20
冬期講習会体験のお申し込みを受付中です。
早めに中学入学への準備を進めたい小6生の方
総まとめの学年末テストで結果を出したい中1生の方
高校受験を意識して勉強したい中2生の方
是非、校舎にお電話ください。お待ちしております!!
一部の学年では、定員間近となっておりますので、お早めにお電話をお願いいたします。
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
☆最難関公立突破講座START☆
≪12月12日(土)≫
皆さん、こんにちは。
12月6日(日)から最難関公立突破講座がスタートしました。
トップ校合格を目指す全校舎の中3生に向けたオンラインでの特別講座です。
私は、難関数学コースの授業を担当させていただいております。
初回の12月6日(日)は、第8回北辰テスト受験後の授業でした。
今回のテーマは「座標平面上の図形」でした。
生徒の皆さんも疲れている中、一生懸命ノートにメモを取ってくれました。
受験まで残り少ない期間ですが、最後まで諦めずに科目バランスを考えて勉強しましょう!!
進学塾サイン・ワン鴻巣校
TEL:048-544-2055
教室長:上田 隆一
- 動画で疑似体験
-
先生はどんな人?
校舎の雰囲気!

進学塾サイン・ワン鴻巣校の〈強み〉

- ◆鴻巣中・鴻巣西中・鴻巣北中・川里中・赤見台中
- ◆盤石の定期テスト対策!各学年に10位以内多数在籍!
- ◆公立入試合格実績 浦和、浦和一女、市立浦和、不動岡、熊谷、熊谷女子など難関校多数合格!

上田 隆一 教室長
MESSAGE
サイン・ワン鴻巣校 教室長の上田です!
成績向上、志望校合格実現のために全力でサポートさせていただきます。保護者様、お子様の「なんとかしたい」という気持ちを結果に繋げます。
是非一度、体験授業にお越しください。