進学塾サイン・ワン 北与野校
新着記事一覧
- 2021/01/14:埼玉公立高校 進路希望調査
- 2021/01/09:緊急事態宣言発出をうけて
- 2020/12/28:年末年始の閉校日
- 2020/12/25:コロナウイルス対策
- 2020/12/19:冬期講習始まります!
- 2020/12/12:がんばれ、高校生!
校舎の新着情報
埼玉公立高校 進路希望調査
こんにちは、サイン・ワン北与野校です。
1月12日に埼玉公立高校の進路希望調査結果が発表されました。
簡単に言い換えると
12月15日時点での各学校の志望倍率になります!
埼玉県からの発表はこちらから(埼玉県のHPへと移動します)
例年より倍率が高くなっている学校や低くなっている学校様々ですが、いくつか注意点が必要です。
①12月15日時点での倍率なこと
この結果をみて志望校の変更をすることで、倍率が上がった学校が思ったより厳しくならない場合やその反対で倍率が低い学校に生徒が殺到する可能性もあります。
②私立入試結果によっての変動
来週からいよいよ埼玉県私立高校入試がスタートしますが、その結果によっては公立高校の志望が変わることが考えられます。
つまり、この倍率はまだまだ変動する可能性があり、油断することなく残り1か月半勉強を続けることが大切です!
倍率が高くて不安な方、倍率が低くて安心している方、状況は様々だと思いますがしっかりと学習を進めていきましょう。
我々職員も一丸となって全力でサポートを継続していきます!
048-851-5655
緊急事態宣言発出をうけて
こんにちは、進学塾サイン・ワン北与野校です。
新年あけましておめでとうございます。
2020年はコロナウイルスの影響により新しい生活様式へと移行し、学習面でも多くの変化がありました。
そして新年がはじまり、早々、緊急事態宣言の発令されました。
サイン・ワンとしては1月・2月と通常通りの通塾をおこない、授業のほうを実施してまいります。
安心安全に通塾をしてもらえるように、万全の感染症対策を実施し、学びを止めることがないよう全力でサポートをおこなっていきます。
サイン・ワン北与野校での取り組みはこちらの記事でご覧になれます。
もちろんこの非常時でご心配になるご家庭もあると思いますので、オンラインなどのサポートも含めてご不安な方は ぜひ校舎までお問い合わせください。
我々職員一同、万全の対策と学習指導を継続してまいりますので、ご理解とご協力のほうよろしくお願い申し上げます。
048-851-5655
年末年始の閉校日
こんにちは、サイン・ワン北与野校です。
年末年始の閉校日についてお知らせいたします。
12月30日(水)~1月3日(日)、1月7日(木)は通常の受付をお休みさせていただきます。あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
中学3年生の集団クラスは武蔵浦和校にて12月30日(水)、1月2日(土)3日(日)と正月特訓がございます。ご注意ください。
御用の方は4日(月)の15時以降にお問い合わせください。
コロナウイルスの影響もあり、保護者様には今年一年、多くのご協力をいただきありがとうございました。
また大変な1年にもかかわらず塾生の皆さんは一生懸命がんばってくれました。
我々職員一同、健康には注意を払い、これからも誠心誠意、指導をおこなっていきます。
048-851-5655
コロナウイルス対策
こんにちは、サイン・ワン北与野校です。
連日、全国各地で1日あたりのコロナウイルス新規感染者の人数は最多を更新し続け、コロナウイルス感染が拡大している状況が続いております。
塾生の皆様に安心して当塾にお通い頂くために、今一度サイン・ワン北与野校でのコロナウイルスに対する取り組みをご紹介します。
①職員はマスクを全員着用いたします。また生徒との距離が近くなる個別指導はマスクとフェイスガードも併用いたします。
②職員、生徒の入室時の手指消毒の徹底。
③換気に注意を払っています。窓を開ける・ドアを開けるなど換気を実施いたします。
④授業終了後に毎回、机上やドアノブなどの消毒、殺菌の実施。
⑤職員は出社前に必ず検温を実施し、少しでも体調の不調を感じた場合は出勤を控えます。
⑥生徒の健康管理カードの記入。その日の体温や体調を記入していただき、体調不良を感じられる場合はご帰宅をお願いする場合があります。
特に中学3年生はこれから入試に向けて大事な日々が続きます。
生徒・保護者の皆様が安心して通塾できる環境を作っていきます。
048-851-5655
2020/12/25冬期講習始まります!
こんにちは、サイン・ワン北与野校です。
前回の記事でも紹介したように2学期期末テストの結果が返ってきており生徒の頑張りを教室に掲示しました!
一面では収まらず違う箇所にも掲示をしてあります!
この冬休みにしっかり準備をして学年末テストもがんばりましょう。
サイン・ワン北与野校では来週から冬期講習が始まります!
中学3年生は入試に向けてのラストスパートです。入試に頻出する問題をドンドン演習させていきます!
中学1年生と中学2年生は3学期の学校の内容の先取りになります。冬期講習でしっかり備えて学年末テストにはずみをつけたいと思います!
☆☆☆冬期講習会日程☆☆☆
中学1年生 12/26~29,1/4~9 19:30~21:20 数学英語
中学2年生 12/26~29,1/4,~9 19:30~21:20 数学英語
※12/30~1/3,7はお休みになります。
随時体験授業を受け付けております。お気軽に校舎までお問い合わせください。
048-851-5655
2020/12/19
がんばれ、高校生!
こんにちは、サイン・ワン北与野校です。
高校生の期末テストがはじまりました。中学生以上に時間管理が大変な高校生活。うまく勉強していきたいものです。
そこでサイン・ワンでは高校生に以下のコースをご提供しています!
①映像授業「ベーシック・ウィング」
各科目各単元細かな導入授業がありますので、単元の中でも苦手な問題をピンポイントに学習することができます。映像授業なのでいつでも勉強することができ、部活動などで勉強時間が不定期な方におすすめです!
②対面個別指導
1コマ80分の授業を原則講師1生徒2でおこなっていきます。苦手な科目を手取り足取り教えて欲しい方や授業は毎週決まった時間に行うので学習の習慣化を図りたい方におすすめです!
もちろん2つのコースを組み合わせて使うことも可能です。大学受験は受験科目が増えること・各科目の専門性が深まることもあり、とにかく早い時期から取り組むことが肝心です!
詳しくは校舎までお気軽にお問い合わせください。
進学塾サイン・ワン北与野校 048-851-5655
2020/12/12
校舎情報
- 開講コース
- 幼児
- 学研教室
- 小学生
- 学研教室 本科コース 高校受験本科 レプトン子ども英語教室 速脳・速読 1対2個別指導
- 中学生
- 中1総合コース 中2総合コース 中3難関高校合格コース 中3第一志望校突破コース 速脳・速読 英語速読 1対2個別指導
- 高校生
- 学校準拠の定期テスト対策 大学受験 英語4技能パーフェクトコース 速脳・速読 英語速読 1対2個別指導
- 住所
- 〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-9-2
- 電話番号
☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
- 048-851-5655
- 安全対策
- KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

進学塾サイン・ワン北与野校の〈強み〉

- ◆与野八幡小・上落合小・下落合小の生徒がたくさん通っています。
- ◆与野東中・与野西中の生徒がたくさん通っています。
- ◆定期テストに強い!
- ◆県立入試に強い!

近田 教室長
MESSAGE
北与野校教室責任者の近田です。
毎年、浦和高校、浦和一女高校、大宮高校を目指す生徒が通っている北与野校が目指す塾は、ずばり「結果」と「帰属意識のもてる校舎」です。
塾に期待する事、それをあらためて言う必要はないでしょうが、どんな子供でも、「周りの環境に多かれ少なかれ左右されるのが現実」。それならば、少しでも良い環境の中で勉強したい・させたいと思うのは当然です。勿論、偏差値だけで学校の評価が決まるわけではありません。しかし部活で疲れていても宿題をはじめやるべきことをやる子は、あるレベル以上の学校に進学することが多いのではないでしょうか。そのためにも徹底して成績にこだわり結果をだします。
目指せ!自己ベスト更新!
目指せ!第一志望校合格!