進学塾サイン・ワン 加須校
新着記事一覧
- 2021/01/15:先週に引き続き…【進学塾サイン・ワン加須校】
- 2021/01/09:英検対策+受験生プレ入試【進学塾サイン・ワン加須校】
- 2021/01/08:冬期講習終了【進学塾サイン・ワン加須校】
- 2021/01/03:正月特訓【進学塾サイン・ワン加須校】
- 2020/12/26:期末テスト結果!【進学塾サイン・ワン加須校】
- 2020/12/12:残席状況【サイン・ワン加須校】
校舎の新着情報
先週に引き続き…【進学塾サイン・ワン加須校】
いつもお世話になっております。
先週に引き続き、今週末にも英検対策を行います!
また、1月16日(土)には漢検対策も実施予定です!
以下の添付のものを漢検受験者全員に配布して、
漢検本番で合格できるように対策しております。
(年明けということで少し表紙が豪華になりました!)
おまけ。
中2S1(ハイレベル)クラスの授業の様子をお伝えいたします。
以前の面談で
「学校のテストはできるのだけど、実力テストになると対応できなくなる」
とお話を頂戴しておりました。
冬期講習中に中2の内容が終わってしまったこともあり、
受験に向けて北辰テストの数学の攻略本を
手書きで作ってみました。
時間も限られていたのですべてはお伝え出来ませんでしたが、
授業を受けてくれた生徒からの評判は良かったです。
彼ら(現中2)の受験に不安がある以上、
事前に手を打っておけるのも塾の強みですね。
加須校 松尾・高橋
2021/01/15英検対策+受験生プレ入試【進学塾サイン・ワン加須校】
いつもお世話になっております。
1月9日(土)に英検対策を実施致しました。
事前に課題を渡しておいてその丸付けと
リスニングをメインで実施致しました。
リスニングを取るためのある秘策を伝授!
今回だけではなくまた来週にも実施しようと思います。
目指せ、全員合格!
おまけ。
英検対策の裏で毎年恒例の
受験生、埼玉県立プレ入試を実施致しました。
休憩時間に、教室を換気・除菌するために
教室から生徒を全員出すという異例のことも行いました。
結果は1月末・・・!
(制服着用で本番の雰囲気を作りました。)
加須校 松尾・高橋
2021/01/09冬期講習終了【進学塾サイン・ワン加須校】
いつもお世話になっております。
冬期講習中が無事に終了いたしました。
今回の受験生については、理科と社会を重点的に指導いたしました。
「難しい問題を解くのではなく、基礎を徹底させる」
を一貫して授業演習を行いました。
添付のマイクリアチェックを使って記録をさせながら
定着問題のページをひたすら演習をして、記録してを繰り返しました。
最初はこんなことやるの!?と驚いていた生徒もいましたが、
やっていくうちに意外と忘れている内容や
文章の読み間違いを見つけることが出来た!などのお声も。
公立受験前に意味のあることができたのかなと自負しております。
「家でやらない分、塾で多く理科に時間を取れて良かった」
という生徒もいました。
家でもやってね。笑
おまけ。
冬期講習の様子です。
正月特訓【進学塾サイン・ワン加須校】
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月特訓では3教科をアウトプット演習をメインで授業をおこなっています。
頑張れ受験生!!!
(12/30、1/2、1/3の3日間の特訓中です!)
2021/01/03
期末テスト結果!【進学塾サイン・ワン加須校】
期末テスト結果を張り出しました!
学年順位が10番以内がこんなにたくさん、
90点以上は一目で見切れないくらいたくさん出ました!
各々の目標を達成できるように、
本気を発揮した生徒さんがたくさんいるように感じた今回の期末テストでした。
目標に向かって一生懸命になれることって本当に素晴らしいですし、
成長を感じることができるサインワンはもっともっと上へ目指せるなと確信しました。
学年末テスト対策はまた、ちがった内容で突き詰めていきます。
成績を上げていく仕掛けをもう始めています!
おまけ。
驚きの調査書の結果が。
1年次評定36→2年次評定32→3年次評定43!
2年次から評定が11上がりました!
おまけのおまけ。
感染予防を徹底して、スタッフでクリスマスを満喫しました。
(タルトのケーキはやっぱりおいしい。)
2020/12/26残席状況【サイン・ワン加須校】
いつもお世話になっております。
2学期期末テストが終了して、もう少しで冬休みに入りますね。
さて、残席状況になります。
小学生本科 定員まであと4席です。
中1生 定員まであと2席です。
中2生 残席あと5席になりました。
中3生 現在満員御礼です。今年度の中3生の受付は終了いたしました。
遂に明日新中3・新中1のオープンテストを実施致します!
無料で受けられますので気になる方はお電話にてお申し付けください。
担当:松尾・高橋
Tel:0480625008
2020/12/12

校舎情報
- 住所
- 〒347-0055
加須市中央1-1-15 加須マイン3F
- 電話番号
☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
- 0480-62-5008
- 安全対策
- KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

校舎への道順
東武伊勢崎線 加須駅改札左方向の駅ビル 加須マイン3階
対象学校
高柳小学校・加須小学校 ・加須南小学校・不動岡小学校・水深小学校・騎西小学校・礼羽小学校・騎西中学校・昭和中学校・加須東中学校・加須西中学校・加須平成中学校
進学塾サイン・ワン加須校の〈強み〉

- ◆対象中学校 騎西中、昭和中、加須東中、加須西中、加須平成中
- ◆対象小学校 高柳小、加須小、加須南小、不動岡小、水深小、三俣小、騎西小、礼羽小
- ◆学力別クラス編成で、競争意識が高まります。
- ◆小学5年、小学6年 本科コース設置校
- ◆トップクラスの平均偏差値は、68以上
- ◆昨年度実績 春日部、不動岡、蕨、浦和西、等合格
- ◆昨年度実績 偏差値65以上の県立高校に11名合格
- ◆学年順位10位以内、20名以上在籍
- ◆「指導内容の見える化」を追求、保護者の方も安心
- ◆自習室完備
- ◆保護者会会場完備
- ◆G-PAPILS併設校
- ◆学研教室併設校
合格実績
公立高校
春日部高校・不動岡高校・蕨高校・春日部女子高校・久喜北陽高校・羽生第一高校 他多数
私立高校
栄東高校・淑徳与野高校・春日部共栄高校・佐野日大高校・昌平高校・花咲徳栄高校 他多数

松尾 駿太 教室長
MESSAGE
加須校の松尾駿太(まつおしゅんた)です。 毎年不動岡高校を中心に、多くの合格者を輩出している当校ですが、進学指導だけでなくお子様との関わり合いを何よりも重要視しています。塾に行って成績の上がる秘訣は、「主体的に勉強をすること」です。そのために必要な「ヤル気を高める仕掛け」を数多く用意しています。 また、指導内容、指導成果、お子様の成長の「見える化」を意識して教室を運営しています。「こんな風にウチの子は勉強しているのね」「こんな先生に教えてもらっているのね」「こんなに成績上がっているのね」といった具合に、お子様の取り組んでいることやその環境を「専用アプリ」を使ってご確認いただくことができます。「保護者様にとっての安心」を提供できる塾として、加須校はこれからも成長を続けます。 加須市在住、高柳小・加須小・加須南小・不動岡小・水深小・三俣小・騎西小・礼羽小、それから、騎西中、昭和中・加須東中・加須西中・加須平成中にお通いのみなさん、加須校職員一同お会いできる日を心からお待ちしております。