進学塾サイン・ワン 東所沢校
新着記事一覧
- 2021/04/10:豊富な小学生コース
- 2021/04/02:来週から1学期通常開始!
- 2021/03/26:春期講習始まりました。
- 2021/03/20:埼玉県公立入試の開示点
- 2021/03/13:リニューアル
- 2021/03/06:外観をリニューアル
校舎の新着情報
豊富な小学生コース
こんにちは、進学塾サイン・ワン東所沢校です。
今週、4月8日が入学式でした。
ご入学おめでとうございます
幼稚園から小学生へ。小学生から中学生へ。
新たなステージで頑張っていきましょう!
サイン・ワンは中学生のための塾だと思っていませんか?
実は小学生コースも充実しているのです。
小学生から塾に通う意義
① 中学生での学習単元のベースは小学生で出来上がります。
特に計算力と漢字力は小学生のうちにある程度、身につける必要があります。
漢字力=語彙力 と私は考えます。
読書離れが進んでいる現在、初見の新しい文章をその場で読んで、解く力を
養っていく必要があります。
② 高学年になると、英語学習が始まります。
今年度より中学生の教科書が改訂されて、英語が難しくなります。
小学生で英語の授業が導入されて、習得する単語が増えるんです。
小学生のうちから多くの単語を覚えることが重要になります。
サインワン小学生コースの紹介
① 小6本科コース、小5本科コース
指導科目は国数英です。1科目から受講が可能です。
時間は17:00~18:50。※間に10分休憩あり。
中学生に進級するためのベースづくりをすることはもちろんのこと、
学校での授業にしっかりとついていけるように指導致します!
② 小3、小4 メイトコース
指導科目は国数英です。1科目から受講可能です。
本科コースとの違いは1教科あたりの時が50分ということです。
学校の授業についていけるようにというのが主な主眼になっています。
③ 学研教室も併設しております。
指導科目は算国です。
上の二つのコースとは違って、各自自分で教材を取り組んで、学習を進める
自学自習型のスタイルになっています。
毎週月曜日、木曜日の週2回で開講しております。
学習時間は15:00~18:00の枠の中でおおよそ1時間程度です。
目安として以下のようにお考え下さい。
低学年は15:00~16:00
中学年は16:00~17:00
高学年は17:00~18:00
以上がサイン・ワン東所沢校の小学生コースです。
4月の時間割です。
ご体験のお問い合わせお待ちしております。
進学塾サイン・ワン東所沢校より
お問い合わせ先 04-2946-5400
2021/04/10
来週から1学期通常開始!
こんにちは、進学塾サイン・ワン東所沢校です。
来週の4月8日(木)より1学期通常授業がスタートします。
新中学1年生はもうすぐ中学校生活が始まります。
新しい環境での生活や中学校の勉強内容について
多くの不安を抱えている生徒もいるでしょう。
サイン・ワンでは勉強での不安を少しでも取り除けるように
サポート致します。
4月授業 体験生募集中!!
ぜひ一緒にいいスタートをきりましょう!
外だしパンフを一新しました(^^)
最後に嬉しい報告♪
所沢北高校に合格した新高1生から
なんと合格者の中で1位だったと。
所沢北高校は偏差値66の高校です。
その高校の合格者の中でのトップはとてもすごいことだと思います。
ちなみに1位で合格すると入学式で挨拶をすることになります!
今年の中3生よ 先輩に続いて頑張っていこう!
進学塾サイン・ワン東所沢校より
お問い合わせ先 04-2946ー5400
2021/04/02春期講習始まりました。
こんにちは 進学塾サイン・ワン東所沢校です。
今年度も、春期講習がスタートしました。
始めに、一番重要なことをお伝えさせていただきます。
「春期講習は期間の途中からでも参加可能です!」
<中学生>日程残り:3/29,3/30,4/1,4/2,4/5,4/6
新中1生:国数英 15:00~17:50(50×3)
新中2生:数英 19:30~21:20(50×2)
新中3生:数英 19:30~21:20(50×2)
春期講習に参加するメリットとは?
①新学年の内容を先に学習することで、学校の授業に余裕をもって参加することができる!
②前学年の復習も行われるので、今まで学習した知識の総整理を行うことができる!
③塾に入る子が多い時期なので、新入塾生向けに配慮された説明が多く、スムーズに集団授業に適応できる!
春期講習には、メリットがたくさん!
終わりに、重要なことなので、もう一度お伝えさせていただきます。
「春期講習は期間の途中からでも参加可能です!」
まずは気楽に無料体験から!
東所沢校、講師一同お待ちしております。
春期講習の様子
サインワン東所沢校より
お問い合わせ先 04-2946-5400
2021/03/26埼玉県公立入試の開示点
こんにちは、進学塾サイン・ワン東所沢校です。
先日、ある中3生が開示点を持ってきてくれました。
なんと 社会が100点!
私が中3生の社会の担当をしていたんですけど、
文章記述の問題をドンピシャリで当てました!
直前期に実施した
平成23年度の大問1の 問3(世界地理)
歴史ですと平成21年度の大問4の 問2(歴史 近現代)
→今年度の入試に類題が出題
議院内閣制の記述(公民)→そのまま出題
開示点を持ってきた生徒も
「先生の予想、当たりましたね」って言ってました。
先週の続き
テーブルが正式に届き、内装のリニューアル、ついに完成!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
春期講習の体験生まだまだ募集しております。
中3生は8日間。中2・中1は7日間。
途中からでも体験できます。
お電話お待ちしています!
進学塾サイン・ワン東所沢校より
お問い合わせ先 04-2946ー5400
2021/03/20リニューアル
こんにちは。
進学塾サイン・ワン東所沢校です。
先日、外観が変わったことをこちらのブログで
報告しました。
内装もリニューアルしました♪
3月6日はオープンテストの日でした。
多数の方にご受験頂きました。
有難うございました。
現在、オープンテストの結果をもとに学習アドバイスをしております。
このテストの目的は以下の2点です。
①今、どの単元が得意なのか
②今後、どういう学習をするべきか
私はこの2点について保護者の方に伝えております。
春期講習の体験生募集してます!
進学塾サイン・ワン東所沢校より
お問い合わせ先 04-2946-5400
2021/03/13
外観をリニューアル
こんにちは。
進学塾サイン・ワン東所沢校です。
今週から新年度が開講しました。
外観を少しリニューアルしました♪
左が定期テストの成績優秀者、右が春期講習についてのポスターです。
外だしパンフも始めました。
無料体験生受付中!!
新年度の時間割はこちらです。
進学塾サイン・ワン東所沢校より
2021/03/06
校舎情報
- 住所
- 〒359-0023
埼玉県所沢市東所沢和田2丁目3-2
- 電話番号
☎この電話番号にタッチすると直接校舎へお電話できます
- 04-2946-5400
- 安全対策
- KAZASUメールという、通塾時・帰塾時に、メールにて入室・退出時間をお知らせするシステムがあります。

進学塾サイン・ワン東所沢校の〈強み〉

- ◆学研教室 月火木金で幼児から小学生までフォロー
- ◆東所沢小・柳瀬小・和田小に対応
- ◆小学生週2回 算数・国語で¥8640
- ◆入退室メールで安心
- ◆柳瀬中・安松中・中央中に対応
- ◆英検・漢検・数学検定準会場
- ◆充実の定期テスト対策で内申UP

西脇 正悟 教室長
MESSAGE
指導科目は国語・社会・英語です。 日々の確認テストに合格させることで、 定期テストの結果を伸ばし、 そのスモールゴールへの到達の積み重ねにより 第一志望校への合格を目指させます。 この流れを意識して指導してまいります。 メリハリのある雰囲気の中で、 ぜひ一緒に東所沢校で勉強していきましょう。