進学塾サイン・ワン 深谷校
新着記事一覧
- 2021/04/10:【サイン・ワン深谷校】Speech is NOT silver !
- 2021/04/02:【サイン・ワン深谷校】講師研修、実施中!
- 2021/03/26:【サイン・ワン深谷校】春期講習会、開講!
- 2021/03/19:【サイン・ワン深谷校】新中1フォニックス講座、開講!
- 2021/03/09:【サイン・ワン深谷校】浦和一女、2年連続合格!!
- 2021/03/09:2021入試結果速報!!
校舎の新着情報
【サイン・ワン深谷校】Speech is NOT silver !
どうもこんにちは! サイン・ワン深谷校の伊藤です。
本年度の新指導要領におきまして、英語は「4技能・5領域」となりました。
新たに加わった5領域目の評価項目は「スピーチ」です。
これは英語4技能の中の「スピーキング」に組み込まれるため、「読む・聞く・書く・話す」の4技能には変更ありません。
サイン・ワンの小学英語指導において、少々英語が堪能になってきている生徒たちには、スピーキングやスピーチを授業の中に導入しております。
古来、日本人は静かにおとなしくすることを美徳としてきました。
イギリスの思想家も「雄弁は銀、沈黙は金」(Speech is silver , silence is golden. )という言葉を世界に残しております。
しかし、この言葉は「雄弁家が沈黙することは金に値する」という意味で、決して黙っていることが良いことだと言っているわけではありません。
自分の気持ちや考えを、明確に相手に伝える。
ますます加速するこれからの国際化社会において、未来ある子供たちに求められることです。
時に、雄弁は金となります。決して銀とは限りません。
サイン・ワンで英語スピーチ技能をしっかり上達させましょう!!
2021/04/10【サイン・ワン深谷校】講師研修、実施中!
どうもこんにちは! サイン・ワン深谷校の伊藤です。
春から新たに授業担当してもらう講師たちに、只今研修実施中です。
人格と学力は、採用面接・学力テストでパスした新人講師たち。
もちろん、やる気もあります。
授業の進め方、黒板の書き方、生徒への指導法など、じっくり教え、相談も受けています。
生徒や御父母から信頼される講師となれるよう、現場に出た後もしっかりとサポートしてまいります!
2021/04/02
【サイン・ワン深谷校】春期講習会、開講!
どうもこんにちは! サイン・ワン深谷校です。
3月25日より春期講習会を開講しました。
新学年となる生徒に皆さんが、より良いスタート・ダッシュを切れるよう、
講師一同、精一杯の熱誠指導を行うことをお約束します。。
特に、新しく中学生となられる新中1生の皆さんには、気持ちの良い新生活が送れるよう、中1の先取り学習をしっかりと指導してまいります。
また、緊急事態宣言は解除されましたが、こまめな校内消毒、室内換気、全職員・全生徒の日々の検温・消毒など、万全のコロナ対策を今後も実施していきます。
この講習会では、塾生以外の生徒さんの無料体験参加ができます。
お気軽にお問合せ下さい。
2021/03/26【サイン・ワン深谷校】新中1フォニックス講座、開講!
どうもこんにちは! サイン・ワン深谷校の伊藤です。
3月13日、サイン・ワン全校対象にて、
「双方向オンライン・新中1フォニックス講座」を実施致しました。
昨年からオンライン講座が始まり、英検講座、中3生の難関校講座に続き、個人的に3つ目の講座担当となりました。
約100名の申込者がおり、3月20日に第2回を行います。
来月4月、中学生になる生徒さんたち。
新しい生活に向けて期待に胸を膨らませていることでしょう。
皆さんに英語を好きになって貰えるように、精一杯指導させて頂きます!!
【サイン・ワン深谷校】浦和一女、2年連続合格!!
どうもこんにちは! サイン・ワン深谷校です。
県立高校入試の合格発表がありました。
早稲田本庄や群馬高専といった私立・国立の合格に引き続き、
女子としては県内トップである浦和一女高校の合格が出ました。
浦和一女は昨年にも合格者が出ており、県北地域の塾校舎としては偉業と言えます。
他にも、熊谷女子、熊谷西、本庄高校、深谷第一高校といった人気校に数多くの生徒が合格を獲得しました。
講師一同、生徒さんたちの努力の成果に感謝の気持ちでいっぱいです。
中3生の皆さん、本当にありがとうございました!
2021入試結果速報!!
皆さん、こんにちは!サインワン深谷校の相良です。本日は、埼玉県公立入試の結果発表でした。
まずはじめに、この1年間コロナ禍の中、精一杯努力し、サインワン深谷校の指導に最後まで
ついてきてくれた全ての生徒を心から誇りに思います!
入試の結果についても堂々と胸を張れる結果を出すことが出来ました。
大事な受験学年に大切なお子様を最後までお預け頂いた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
公立高校結果
浦和第一女子高校 合格率100% 不動岡高校 合格率100%
群馬工業高等専門学校 合格率100% 熊谷女子高校 合格率100%
熊谷西高校 合格率100% 本庄高校 合格率100%
深谷第一高校 合格率100% 深谷商業高校 合格率100%
熊谷商業高校 合格率100% 熊谷工業高校 合格率100%
私立高校結果
早稲田大学本庄高等学院 本庄東高校11名 本庄第一高校 正智深谷高校
東京成徳大学深谷高校 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高校
佐野日本大学高校 東京農業大学第三高校 飛鳥未来きずな高校
2021/03/09
進学塾サイン・ワン深谷校の〈強み〉

- ◆高校入試実績:5年連続で県立御三家(浦和・浦和一女・大宮)・地域トップ校(熊谷・熊谷女子)の合格者輩出。
- ◆定期テストの実績:H29年度だけで延べ36名が学年順位10位以内獲得。うち学年順位1位獲得7名。
- ◆英検合格実績:中3生で2級、準2級合格。小6生・中1生で3級合格、その他飛び級合格者多数在籍。
- ◆少人数制の集団授業なので、1人1人を細かく指導!(記述問題を1人1人点削など)

相良 博己 教室長
MESSAGE
私は、サイン・ワン深谷校を『頑張る子のための塾』にしたいと考えています。ですから、ルールを守らない、やるべきことをやらない子には厳しく接します。しかし、その子がやる気になれるように精一杯応援します!